Le Souffle
もしも席を立つような現象が起こった場合は、このソースが運ばれてくるまでには戻りましょう。
そして着席。
スフレの頂き方を一通り読みイメージトレーニング(笑)
そこから数秒後、熱々スフレが登場します。
ココット皿から垂直に伸びあがるスフレ生地。
水平の表面に見事なエッジ!!
スプーンで中央に穴を開けます。
周りが犠牲にならないように優しくきれいに開けましょう。
りんごとカルヴァドスのソース。
生クリームとブリザード状のリンゴが入ったソース。
カルヴァドスがしっかりときいていて、かなり大人のお酒味。
さ、ソースを入れましょう!!
タラリ~と流し入れるもよし。
スプーンですくって入れるもよし。
お好きな方法で入れましょう。
あとは中央からスプーンを入れて、下からすくって頂く
スフレとソースが絡まった一口目。
何て優しいお味なのでしょう。
スフレ自体が非常に優しいお味で、卵の美味しさを味わっているかのよう。
スフレだけなら赤ちゃんにも与えられると思える優しいスイーツ。
そこへのインパクトとして、しっかりとお酒がきいたソースはバランスが取れているのだと思う。
秒ごとにスフレは萎んでいく。
だから時間との勝負(笑)
味わいながら、でも急ぎ足で・・・
品のあるお味のスフレですが、何かとせわしないスイーツでもあります(笑)
ご馳走様でした。
関連記事