2023年05月09日
直炙り
GWも終わり現実に戻ってきました(笑)
観光地の安曇野は大賑わいでした。
できるだけ観光スポット方面には出向かないように心掛け過ごしたGW。

久々に里山へピクニック。
美味しいモノを持ってゆっくり時間を過ごしましょうと長峰山へ。
ランチは腸詰屋のソーセージを使ったホットドッグ
しっかり炙られたこんがり部分が美味しい♪ 続きを読む
観光地の安曇野は大賑わいでした。
できるだけ観光スポット方面には出向かないように心掛け過ごしたGW。
久々に里山へピクニック。
美味しいモノを持ってゆっくり時間を過ごしましょうと長峰山へ。
ランチは腸詰屋のソーセージを使ったホットドッグ
しっかり炙られたこんがり部分が美味しい♪ 続きを読む
2023年05月01日
酒粕トリュフ
酒粕トリュフを作りました。
お酒飲めないのに、何故かお酒を使った甘いモノは大好物なんです。
実は飲まないだけでかなり酒豪だったりする説??
高い確率で「お酒強そう。日本酒飲んでいそう。」って言われるんだよねぇ

話は元に戻り、酒粕トリュフ。
甘味料は一切使用しないナチュラルトリュフ。
お芋の甘さと酒粕の旨味を楽しむトリュフです。
周りのココアも完全オーガニックを絡めようと思っていたのですが、カカオ感が非常に強く全てにやり過ぎを感じてしまうので、オーガニックと普通のものをミックスしてカカオ感を少しだけ緩やかにしました。
酒粕の味が病みつきなんだなぁ。
止まりません!!
一粒また一粒、ついつい食べ過ぎてしまう
酒粕スイーツ万歳♪
お酒飲めないのに、何故かお酒を使った甘いモノは大好物なんです。
実は飲まないだけでかなり酒豪だったりする説??
高い確率で「お酒強そう。日本酒飲んでいそう。」って言われるんだよねぇ
話は元に戻り、酒粕トリュフ。
甘味料は一切使用しないナチュラルトリュフ。
お芋の甘さと酒粕の旨味を楽しむトリュフです。
周りのココアも完全オーガニックを絡めようと思っていたのですが、カカオ感が非常に強く全てにやり過ぎを感じてしまうので、オーガニックと普通のものをミックスしてカカオ感を少しだけ緩やかにしました。
酒粕の味が病みつきなんだなぁ。
止まりません!!
一粒また一粒、ついつい食べ過ぎてしまう
酒粕スイーツ万歳♪