レシピ無しは美味しい。

2023年11月19日

ひっそりと「まるる」受注生産ケーキ

今回のご依頼は、、、
「今年もあのケーキお願いします」

レシピ無しは美味しい。

「あのケーキ」と言うのは“りんごのクランブルケーキ”

私も大好きなケーキで、りんごの季節は特に美味しく感じる。
紅玉で作れば尚よし◎

自分でも食べたくなってしまったので、ご依頼ケーキに便乗して小さめサイズを一緒に焼く。
でも配合は超適当。
米粉、ブラン、全粒粉、、、目に留まった物を入れていく。
分量も適当
なのにそんなモノこそ美味しく焼き上がる。
自分好みに焼き上がる。
なのにそんなモノこそレシピが無い
あぁ後悔。。。

レシピ無しは美味しい。

こちらはきちっとレシピありのご依頼ケーキ。
レシピありは間違いなく安定した美味しさで焼き上がる。(自分で言うのも何ですが・・・)
安心してお召し上がりいただけます(笑)

レシピ無し=適当=自分好み=美味しい

料理って意外とコレに当てはまると思う。
だいたい作っている間に自分の好きとか興味あるものとかが入っている訳だから自分好みになるに決まってるけど。
レシピに取りつかれた料理じゃなく、適当でも美味しく仕上げる事の出来る腕を持つ人になりたいわぁ。

話はそれましたが、、、
お誕生日おめでとうございます。
そしてご注文ありがとうございました。


同じカテゴリー(手作りお菓子)の記事画像
Tarte au Fraise.
Tarte de automne.
チョコレートラバーケーキ
チョコミントバナナ
ビーツブレッド
ブルーベリータルト
同じカテゴリー(手作りお菓子)の記事
 Tarte au Fraise. (2023-12-30 10:39)
 Tarte de automne. (2023-11-14 09:10)
 チョコレートラバーケーキ (2023-11-02 09:28)
 チョコミントバナナ (2023-08-14 09:42)
 ビーツブレッド (2023-08-13 09:09)
 ブルーベリータルト (2023-07-14 10:07)

Posted by あおまま at 09:06 | Comments(0) | 手作りお菓子
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。